Author:fan* +++初めまして♪博多に住んでいる主婦です☆2010年7月にOLYMPUS PEN E-PL1を購入しました♪他にもトイデシVQ1015ENTRYビスケットカメラvivicam5050で撮影しています。初心者なので自己満足の写真で楽しんでいます♪そして時々ハンドメイドネタも!どうぞ宜しくお願いします♪+++リンクやコメント大歓迎デス(人´v`)*゚
三脚ってどうなんでしょうね!?
気になりますが・・・
荷物が・・・。
十分綺麗ですぞ(#^_^#)
自分は三脚一応ありますが
PENの手振れ補正を信じて持ち歩いてないです(*^^)v
三脚買うなら小さくたためて高く伸びるやつがいいですよ。
(*'▽'*)わぁ♪まるでライトアップされたような紅葉風景ですね~☆
美しくて、黄葉が自ら発光しているようヾ( 〃∇〃)ポポッ
この風情ある光景に、うっとりです~♪
三脚、人が多い観光地などではなかなか使用できませんよね^-^;
なるべく三脚を立てて撮るようにしていますが、
無理な時は手持ちで撮ります(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
そうそう!
秋月は、中学校でしたね^-^
私が撮った大きなモミジの木は、↓の校舎のお写真の右奥なんですよ~(o^-^o) ウフッ
ゴン旦那です。
素敵な紅葉ですねぇ~。
明るい秋色、素敵です。
微妙に手ぶれてんですかぁ?
全然わかりませんでした。。。
ぼくは連写でおんなじ写真5~6枚撮って、
いちばんぶれてなさそうなの選んでますwww
これからも遊びに来させていただきますね。
今日も素敵な紅葉写真にうっとりしながら
秋を満喫させていただいています^^
キラキラした逆光の紅葉、優しい光が差し込み
とっても綺麗に撮影されていますね(^^)
三脚は普段めったに使わないです><本当は
もっと綺麗なお写真を撮るためには慣れて
おいたほうが良いのかもしれませんが・・・
愛犬を連れているとなかなかね(汗)
今回もいいお色の紅葉にウットリです…///
逆光の灯りが優しい感じですね~♪
三脚悩みますよね!><
これからは季節的に必要な気もします。
わたしも欲しい!…けどメンドクサそうですよね、設置とか、移動とか!!(笑)
なので、今のところ
ブレそうな場所では、ISO上げて踏ん張っておりますよぅ(笑)
逆光LOVE、同じくです(*^-゚)vィェィ♪
あまり良くはないらしいんですが、光を入れて撮りたくなりますよねぇ~
三脚は私も持っていますが、甥っ子の運動会か夜景撮影ぐらいかなぁ~
普段のカメラ散歩では持っていかないですねぇ~
今回の京都などでは、持ってこられてる人もいますが
正直、迷惑!?かなと思ったりして・・・
場所によっては、NGとはっきり書いてあったりもしますし。
そんなの知らずに持っていって荷物にしかならなかったりするのものイヤですしねぇ~(^_^;)
私も、ブレてるお写真ばっかですよ(笑)
工夫って程じゃないですがISOあげたり撮る時に息止めたりと
そんな事ぐらいかな・・・(笑)
艶子、面白かったぁー!
秋らしいお洋服でお洒落さんだわぁ~^^
彼氏にはビックリしたけど(笑)
お友達とのその撮影してる光景を見てみたかったゎ^m^
tomoさんもブレブレですかーっ!?
なんか・・バシッとピントを合わせたいんですよ~(T_T)
でも私も三脚を持ち歩く気力が・・
でもその労力が報われるなら・・うーん・・
わわー♪
そんなふうに言って頂いて嬉しいです~(*>ω<*)
でっ!思わずPENの説明書をひっぱり出してきて
手ぶれ機能のとこ読みましたっ(今頃ですね・・汗)
そしたら!!!
ちゃんとONになってました。。(^_^;)
小さくたためて高く伸びる三脚があるんですかー!?
ちょっと探してみますっ!
ブログにご来訪&コメントありがとうございまーす☆
とっても嬉しいです~(人´v`)*゚
写真もそう言って下さってありがとうございます♪
まだまだ未熟者で、勘と気合いで撮ってるので
いい加減専門的なとこで撮ってみたいと思ってる
今日この頃でございます(汗)
そして!!
ゴン旦那さんは連写ですかーーーっ!
全然思いつかない技でしたーーっ!
今度ぜひ連写で撮影してみますっ!
私も後ほどゴン旦那さんのブログにお邪魔させて頂きます♪
また良かったら遊びに来てくださ~い☆
きゃ~☆嬉しくなるお言葉もありがとうございま~す♪
Erinさんも手持ちなんですね☆
でもErinさんはバシッとピントが合ってますよ~~
これは技術の問題???(焦)
確かにワンさんと一緒で三脚は大変ですね。。
Erinさんが三脚を使って撮影した日には・・
なんだかものすごい写真になりそーっ(w>ω<w)
やっぱり中学校だったんですね(汗)
しっかり間違ってました・・・| ̄ω ̄A;アセアセ
校舎は遠くから見ただけで、デイジーさんのように
近くまで行けばよかったー(T_T)
あっ!デイジーさんのコメントに
「黄葉が自ら発光しているよう」というお言葉!
私が言いたかったのはそれですーーっ♪
発光という言葉が思いつかなくて・・・
デイジーさんのお陰でスッキリ~~~(人´∇`)
デイジーさんは三脚を使用されてるんですね~
やはり美しい写真を撮る為には労力を惜しまず
ですね~( ̄ー ̄;)ゞううむ
きゃお~!嬉しいお言葉もありがとです~(*ノω<*)
そうでしたーっ(*_*)
これからはイルミネーションとか
手ぶれバンバンなりそうな季節だった・・
そこで、ISOの設定ですねっ!
恥ずかしながらこれまでISOは
オートにお任せでした(汗)
今度自力でやってみますッ♪
逆光・・レンズには悪そうですが(トイカメラは一発ボツになりました)
ついつい逆光に向かって行ってしまってます(・・;)
三脚ってそんなに大変な時もあるんですね~
禁止エリアもあるなら、う~~んって考えますね・・
そしてやはりISOを上げたりするんですね☆
プラス息も止めるんですね!
私・・ISOはオートだし、息もスーハ―やってたし
まだまだ未熟者でしたっ
今度mintさん流でやってみますっ☆
あ♪艶子劇場も見て頂いてありがと~(●≧艸≦)ブブっ
お洋服にも気付いて下さったのね~~♪
そう!あれは友人が艶子の為にネットで調達したんですよ~
何気にお金がかかってる艶子です(笑)
彼氏役にはあの俳優を使ってみました(^_^;)
撮影風景は・・かなり怪しい女二人だったですよ・・
望遠レンズ使ってますよね??
望遠側にして写すと必要以上に手振れが起きます。
被写体に近づける場合はできるだけ望遠側にしないで
標準側にして写すとブレが少ないですよ。
サーターアンダギー美味しそう。。
初めて聞いたとき何かと思いました(-_-;)
おおーー!
望遠はそんなことだったんですかーっ!?
全然知りませんでした・・o( ̄ー ̄;)ゞ
めちゃくちゃ望遠側にしてましたよーー(汗)
次回標準側にして撮ってみますっ☆
いつもアドバイス感謝ですぅ~~(人´v`)*゚
あっ!私もサーターアンダギーって謎でした・・
しかもこの名前をなかなか覚えられなかったです。。(^_^;)
素敵な写真ですね!
紅葉撮りたいです!夜景は三脚いる気もしますが、
最近はブレも楽しいなって思ったりしてます!
また遊びにきますねー。
私のブログにご来訪&コメントありがとうございま~す☆
とっても嬉しいデス(人´v`)*゚
写真にも嬉しいお言葉ありがとうございます!
そして!!
「ブレも楽しい」というお言葉っ!
はっ!っと心に響きましたーーっ
私も後ほどきっちゃんさんのブログへ
お邪魔させて頂きま~す♪