fc2ブログ
2010/11/24

珍しい菊三昧。。

b21.jpg
偶然、菊祭りに遭遇しました


b19.jpg
菊です・・・























b20.jpg
この可愛らしいデザインも菊です・・・



























b22.jpg
おおっ!これも菊です・・・



























b23.jpg
ダースベイダー軍団のように見えるのも菊です・・・(私だけ??)



























PB162616.jpg
最後にとっても怖すぎたお姉さん方です。。。
この方達ここに必要???

OLYMPUS PEN E-PL1 | Comments(26)
Comment
No title
fan*さん、こんにちはぁ^^
アンダー気味の菊のお写真、なんだか大人っぽくて素敵ですねぇ~
3.4枚目も菊なんですね。言われなければ菊だとはわかりません(^_^;)
でも、とっても可愛い♪
ダースベーダー!? そう言われたらもうそれにしか見えない(笑)
お姉さん達は、確かにコワい(^_^;)
えっと、なんとなく巫女さんっぽい!?

↓の紅葉、とっても綺麗ですねぇ~
仰るように、ヨーロッパのような異国の風景に見えますね^^
No title
菊って花の中でほとんど撮らない花です('A`)
仏壇の花ってイメージが強いので(-_-;)
でもfan*さんの写真を見てイメージが変わりました。。
(o*。_。)oペコッ

最後の人形、夜に絶対動いてますよね。(>_<")
No title
3枚目の白い菊は紙か布でできたような質感ですね!
お花も同じ種類でもさらにいろいろあるから楽しいですね♪
菊は菊でもポンポン菊?(正式名わからず・・・)は結婚式でもよく使われますしね。

下の紅葉のも見方次第でいろんな風に見えますね。
外国のようといわれてはっとしました。
Re: mintさんへ♪
コメントありがとうございまーす♪
そうなんです☆私もこんなに菊の種類があるって
知りませんでした\(◎o◎)/!
なんだか洋のお花にも見えますよね~

キャー♪ダースベイダーに見えてくれてありがと~
ちょっと無理やりだった??(笑)
そうそう、ここは大宰府天満宮という場所だったので
人形は巫女さんです☆
でも怖すぎでした・・(*_*)

紅葉写真も洋風な感じで
自分でも気に入ってま~す♪

No title
fan*さん、こんばんは♪
今、菊が真っ盛りですね~(o^-^o) ウフッ
昔のいわゆる仏花の菊とは違い、今はとても可愛らしい菊や珍しいものがいっぱい出ていますよね。
3・4枚目の菊、初めて見ました~☆
平たいのかな。。?円盤のような感じで珍しいですね。
そして、ダースベーダー軍団(笑)
いや~ん、もうそれ以外に見えなくなっちゃった^m^pupupupu
巫女さんのお人形、怖すぎます~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ということは、大宰府かな?
Re: おぐっちさんへ♪
ぎゃー!人形怖すぎですってばっ!(@_@;)

私も菊の花にはほとんど興味がなかったんですが
この菊祭りの菊の花は初めてみる姿のものばかりで
思わずパシャパシャ撮ってみました~☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
Re: tomoさんへ♪
そうなんです!3枚目のお花は私も紙か布に見えて
とっても面白いと思いましたよ~
わー!結婚式にも菊の花を使うんですかー!?
ポンポン菊ってどんなカタチしてるんだろ~

↓の写真もちょっと変わった感じでしょ~^m^
嬉しいコメントをありがとです~♪

No title
菊。
こんなに種類があるんですね~
そう言えばあたしも紅葉を見に行った先のお寺で
菊祭りがあったような。。
でも全く見る気なかったです(笑)

こうやって見ると。
菊もまた素敵なお花ですね♪
Re: デイジーさんへ♪
コメントありがとうございまーす♪
そうなんです~^m^ ここは大宰府天満宮です!
さすがデイジーさん!(笑)

本当に今は色んな菊のデザインがあるんですねー☆
私も菊といえばお仏壇にお供えする定番のしか知らず
この菊祭りで色々知る事が出来ました^m^
3・4枚目のは平たくて紙で支えてるみたいでしたよ~
この天満宮では毎年菊祭りがあってるのかな??

あっ♪ダースベイダ―に見えてもらえました?(笑)
巫女さんはこの場所にはいらんやろ~(デイジーさん同郷なので博多弁で・・(笑))
って感じでした。。(^_^;)
Re: かのんさんへ♪
コメントありがとうございまーす♪
かのんさんが通過してしまった菊祭りも
もしかしたらこんな感じだったかもですね~^m^

私も偶然ながら初めて見ましたが
まさか!こんな珍しい菊三昧とは思いもせず
かなり驚きましたっ!
ちょっと菊に対するイメージがかわりましたよ~(*'-'*)エヘヘ
うわ~
いろんな菊があるんですね!
まだ菊の写真って撮ったことないなぁ。
撮る機会があればfan*さんのお写真を
参考にさせていただきます!

巫女さん、怖い・・・。
いくら太宰府天満宮でも必要性が分からん(笑)
No title
こんばんわぁ●´ω`●
菊!アンダーな色合いがしっとりして素敵です★
1枚づつゆっくり拝見していって
ウホウホとテンションが上がった所に…

ぎゃー!巫女さんこわーーー!(;゚Д゚)

とプチパニックに(笑)
わたし、美容院に勤めてたのでウィッグ(練習用の頭)
と同じお顔だったのでちょっと懐かしかったです!^^
コレ。「かかし」みたいな感じなのかしら~?
No title
いろんな種類の菊があるのですね~
お写真どれもとってもステキです♪
きくきくきくきくきくにんぎょう~って
コマーシャルが昔やっていましたが、どこの菊祭り
のだったのだろう???
本当にマネキンの首が怖い(笑)日中でもかなりの
インパクトですね。
明治大正昭和を食べ歩くって本だったと思いますが
(著者は森まゆみさんって方だったかな?)
その中で菊人形の話があって、昔は電気もないところに
暗い中にこの人形があってブキミだったそうで、そのお話を思い出しました。
ぽちりん♪
Re: Shinonさんへ♪
コメントありがとうございま~す♪
そうなんです! 私も菊にはこんな種類があるなんて
ビックリでしたっ\(◎o◎)/!
えっ!?私の写真を参考だなんて・・| ̄ω ̄A;アセアセ
お恥ずかしい。。(汗っ)

巫女さんは逆にお客さんの足を遠のかせる
可能性アリよ・・ここにこれはイランバイ・・(-_-;)

Re: サコさんへ♪
おおーっ!
サコさんは美容師さんだったんですかーっ!?
ですですっ その頭よっ((+_+))
う~ん・・かかしみたいだったか・・
いや多分巫女さんの格好した普通のマネキンだった気がする。。
等身大で人間が居るかと思うくらい不気味すぎでした(@_@;)

菊が展示してある上に屋根がかかってて
ちょうど陰になったりしたので
アンダ―な写真になりました☆
いつも嬉しいコメントをありがとです~♪

Re: どんぐりさんへ♪
コメントありがとうございま~す♪
「きくきくきくきくきくにんぎょう~」
ってCMなんですか~~(怖っ)
歌詞を見ただけでゾゾゾ~~(@_@;)
この巫女さん達、等身大で怖すぎて
近寄りきれなかったです。。。((+_+))
昔から「菊人形」って菊のところに飾る風習が
あるのかな??
でも暗闇は怖すぎ~~~

「明治大正昭和を食べ歩く本」というのがあるんですね☆
わ~、なんだかとっても気になるので
ネットで調べてみますっ☆
どんぐりさんは色々ご存じなんですね~
なんだか知的美女~な感じがします(〃▽〃)テレテレ
No title
usagi露出!!
以前usagi露出についていろんな方から質問されたくらい、usagiはアンダーを好みます。
オリンパスのアンダーでの発色が素晴らしかったのもあるのですが、光の当たる部分以外は黒くしちゃうのがusagiの写真でもあったので。
もみじザフェスティバルの写真は、こんな感じで写してます。光との対話ですけどね。
今は、気軽に自分の撮りたい世界を切り取る、お遊び写真です!

菊の魅力が 伝わってきますね。
usagiの好きな露出なので、よけいに伝わってきます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ぎょほほッ♪
しぇんしぇぇ~~~(先生)♪
やっぱ素晴らしか写真ざんすヾ(*゚ー゚*)ノ
カメラの細かい事は分からないあたくしですが・・・汗
でも♪ fan*さんの写真大好きッ♪
これからも楽しませてくださいねヽ(^◇^*)/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: usagiさんへ♪
コメントありがとうございまーす♪
おおお!usagiさんにそう言ってもらって
とっても嬉しい~♪
usagiさんはアンダ―好みなんですねっ!
もみじのお写真もそうだったんですかー☆
私もアンダ―の写真に惹かれます(*'-'*)

この菊の写真も菊が屋根付きのとこにあって
光陰が出来ていたのでこんなふうに撮影出来たというか。。
usagiさんのように深いとこまでちゃんと理解して
撮影したい今日この頃です(汗っ)
Re: 鍵コメさんへ♪
わおっ♪
実は見てみたいと思ってました☆
早速お邪魔させて頂きまーす(人´v`)*゚
楽しみ~~
Re: けんたママちゃんへ♪
コメントありがと~~♪
きゃお~!そんなに言ってくれて
ありがとざんすぅ~~人´Д`*)
あの菊祭り面白かったね~
偶然ながら珍しい菊が見れて良かった~☆
人形が不気味過ぎだったけど・・| ̄ω ̄A;
また撮影会行こーー!


Re: 鍵コメさんへ♪
きゃー♪良かったですね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ますます楽しくなりますねっ
私も早速見に行ってみます!
情報ありがとうございまーす☆
No title
fan*さん、こんばんは^^


いつもワンブログの方にもコメント
頂き、ありがとうございます!
とっても嬉しいです^^

そして・・・今回はいつもと違った
アンダー気味のお写真の数々にうっとり
しながら拝見させていただきました(^^)
こういう大人っぽい雰囲気、いいですね~♪
ダースベーダーなんてとんでもない!
凛とした強さを感じる素敵なお写真だと
思います^^
また是非こういうお写真たくさん載せて
くださいね♪
Re: Erinさんへ♪
以前Erinさんのアンダ―な写真に
憧れて(お花のお写真でした)
私もアンダ―な写真に挑戦したいっ!と
思っておりました(人´v`)*
今回「偶然アンダ―?」みたいに撮れて
つくづくちゃんと意味を理解してアンダ―に
挑戦したいと思ったしだいでございます・・・(T_T)
カメラは本当に奥が深いですね。。
理解不足の自分にちょっと腹立たしくもなったりして・・
Erinさん、いつも温かいコメントをありがとうございま~す☆

管理者のみに表示